一陸技
無線工学Aの試験対策のためのサイトです
home
無線工学A
メール
角度変調波
●
位相変調波の位相角φ(t)は、
φ(t)=ω
c
t+k
p
Bcosω
s
t+C
2
[rad]で表される。
●
ω=ω
c
+k
f
Bcosω
s
t[rad/s]
●
周波数変調波
e
fm
は
e
fm
=Asin(∫ωdt)=Asin(ω
c
t+k
f
B/ω
s
・sinω
s
t+C
1
)[V]
●
位相変調波
e
pm
は
e
pm
=Asin(ω
c
t+kpBcosω
s
t+C
2
)[V]
●
変調信号を積分して位相変調すると周波数変調波ができる
コメント(0)
スポンサードリンク
この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、
プレミアムユーザー
になると常に非表示になります。
トップ
次のページ